FP3級の試験について
2016年5月22日(日)に実施した一般社団法人 金融財政事情研究会(通称:きんざい)が主催するファイナンシャル・プランニング技能検定3級(通称:FP3級)に独学で一発合格しました。
ちなみに午後の実技試験の選択科目は、個人資産相談業務を選択しました。
-
-
FP技能士3級を独学で合格した勉強法やリアルな難易度について
こんにちは、ポンコツです。 2016年5月22日(日)に実施した一般社団法人 金融財政事情研究会(通称:きんざい)が主催するファイナンシャル・プランニング技能検定3級(通称:FP3級)に ...
独学の人向け参考書、問題集の選び方
参考書(テキスト)と問題集はTAC出版の「みんなが欲しかった! FPの教科書」シリーズを選びました。
選んだ理由はamazonのレビューが多くて、レビューの内容も良い評判が多かったという理由です。
FP3級のおすすめ参考書(テキスト)
[amazonjs asin="4813270867" locale="JP" title="みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2017-2018年"]
FP3級のおすすめ問題集
[amazonjs asin="4813270891" locale="JP" title="みんなが欲しかった! FPの問題集 3級 2017-2018年"]
まとめ
決して本屋に足を運んで、自分の目で確かめて参考書(テキスト)と問題集を探していません。2週間という期間だったので、そんな余裕すらありませんでした。